日々を楽しく過ごしたい!

ランニングのこと、仕事のこと、日々のことを徒然と書き綴ってます!

2017年初滑り!

こんばんは。

またしてもブログ更新が滞ってしまっておりました。

色々とやりたいことがあり、仕事もありバランス取りが難しいですね!

2017年初滑り!

さて、私は新卒で入社以来ずっとIT系のお仕事をしております。

現在のプロジェクトをはじめとしてかれこれ10年近く、北海道にある開発センターの方と一緒にお仕事をしています。

そのため定期的に北海道に出張があります。

2017年も早速新しいプロジェクトのキックオフを兼ねて、札幌に行って来ました!

1月5日の仕事が終わってから羽田から新千歳へ。すすきののホテルに到着したらすでに23時30分!

翌日の1月6日に仕事のメンバーとみっちりキックオフのミーティング。

終わってからは飲み会!

すすきのの美味しいと評判の居酒屋さんで、諸々の海鮮料理が絶品でした!

スキーin ニセコ

散々楽しく酔っ払ったあとに、翌1月7日は早朝に起床。

バスにてはるばるニセコへ!

羊蹄山の美しい景色を眺めながら、札幌からバスにて3時間強!

遠かったけど、ゲレンデは最高。

お天気も良く、雪はさらさら、広大なニセコの山々をひたすらにスキー!

今回は1人でスキーだったので、ただひたすらに登っては滑って、登っては滑って。

ストイックなまでに滑っていると(=と言ってもスキーは数年に1回やる程度なので全然上手くもなんともないですが。)、さすがに広大なニセコでも4山を制覇することが出来ました!

豪華なお一人旅!

ホテルもやけに豪華。1人旅なので、ゆったりと温泉に何度もつかって、美味しいビュッフェを満喫!

北海道は素材が良いのか、シンプルに美味しかったです。

デザートのエクレアが、今まで食べた中でも最高と思えるくらいの絶品でした!

年明け早々、色々と楽しんだ3連休でした!

(ランニングもしないと・・・東京マラソンが・・・ランニングブログのつもりが・・・)

ランニングと睡眠

さていまはお正月。

我が家は子供を京都の実家に預けているので妻と2人の静かな生活。

そうなると途端に朝が自堕落な生活に、昨日も今日も朝9時までゆったりと寝てから起床。

ランニングと睡眠

本日もゆっくりと寝てから午前11時からランニング。

が、ぐっすりと眠っていたおかげなのか、走り初めから身体がとっても軽い!

気持ちよく走ることが出来て、3km地点では4分7秒とかなり快調。

いつもなら4分40秒を切るのもヒーヒー言っているのに、今日は4分30秒も気持ちよく切れる感じ。

さすがに12km過ぎたあたりからだんだんとへばっては来たけど、結局16kmを4分30秒ぴったりでフィニッシュ。

ここのところ忘年会続きで、お酒を飲んでは大量に美味しい食事を食べていたのでウェイトも順調に増加気味だったのを考えるとこれだけ走れたのはとても自信になる。

やっぱり「良く寝て、良く食べて、良く笑って、良く運動して」というのが健康に生きる上では大切なのだなぁと改めて痛感。

2017年も色々と頑張っては行きたいとは思いますが、一方で仕事だけに追われすぎないように、色んなことのバランスを取りながら楽しみながら日々を過ごして行きたいと思います!

地味に

走り終わったあとGarminGPS時計を見ていたら「自己記録更新!」の文字が。

10kmを43分48秒で記録更新でした。まだもう少し記録は伸ばしていきたいと思いますが、それでもここのところ伸び悩んでいた中で久しぶりに記録が出て嬉しかったです。

2017年も日々楽しみながら走って行ければと思います!

写真は毎年注文している美登利寿司のお節に入っている「いくら」

白米に乗せて頂くと幸せな気持ちでした!

2017年の目標

皆様、本年もよろしくお願いします。

(昨年に義妹が亡くなっているため新年の挨拶は控えさせて頂きます。)

2014年の年末年始からふとした気持ちではじめたこのブログ。昨年はやや途切れ途切れではありますが、ランニングとともに長く気長に楽しみながら続けていければと思います!

2017年の目標

さて、私はここ数年年始に1年間の目標を立てて周囲にSNSなどを使って宣言をするのを習慣にしています。

立てた目標は四半期くらいの頻度で進捗状況を振り返って、達成出来れば「やったー!」、出来なかったら「どこを修正していこうか?」と考えています。 

aykyoto.hatenablog.com

2017年の目標を何にするかを数日前からウンウンと考えておりましたが、今年は以下にしました。

  1. ランニング年間1800km以上
  2. フルマラソン、ネット3時間20分切り
  3. 読書、月間7冊/年間84冊以上
  4. 料理、新メニュー15品/定着化15品
  5. IT系資格を2つ取得、雑誌/サイトでのIT系の勉強継続
  6. 何か新しい趣味・経験を1つ
  7. 番外:60歳までに全都道府県のマラソン大会制覇(現在5/47)

 前年よりもちょこっとずつだけプラスαを加えているので、達成できるかはやってみないと分からないですが、楽しみながら1年間を過ごしていければと思います。

皆様、2017年がお互いにとって素晴らしい年でありますように!

元日ラン

本日は午前中はお雑煮作り。おせちと合わせて頂いて美味しかったです!

初詣にも出かけて、古いお札を納めて、お札やお守りを頂いて帰宅。

午後からはちょこっとランニングに。

いつもの新宿コースを少し長めに。15kmを4分40秒ペース。

東京マラソンに向けて、少しずつ練習強度もあげていこうと思います!

2016年走り納め

本日は午前中は大掃除。

奥様は金融系なので本日まで出社のため、自分1人で対応。

(子供は現在実家の京都に1人で留学中。)

午後からはランニングに出発。

2016年走り納め

今週は連日の忘年会。前夜まで4連続で飲み会。

さすがにお酒の飲み過ぎと、深夜2時とかまで飲みが続いていたのでグロッキー。

が、今日走れば月間目標の150kmに手が届くのでと、無理せずゆっくり走ることに。

明大前の家を出てから、まずは小田急線の梅ヶ丘駅まで。

そこから小田急線沿いを西に走り続けて仙川沿いまで。いつもよく走る仙川沿いを北上。いつもはそこから自宅に帰るルートを取っているが、今日は北上して仙川の源流を目指す。

途中でこんな公園も。

だんだん15kmすぎくらいから本格的にしんどくなってくる。

やはり連夜の飲み会で体調が良くないようで、久しぶりにこんな程度の距離でバテバテ。

仙川の源流はここ?一応走ってGoogleマップで見れる一番先の地点はここでした。

井の頭公園から、今度は玉川上水を南下して、最後はいつもよく行く美しの湯というスーパー銭湯へ。

22kmラン。そこまでの距離ではないのにすでに筋肉痛。今月はこれでギリギリ目標の150kmを突破。

走ったあとは、温かい温泉につかって最高に気持ち良かったです!

2016年を振り返って

2016年は結局トータルで1711km。(月間平均で142km)

まずは怪我なく、楽しくランニングを継続できたことが何より。

昨年末に青島太平洋マラソンでネットでは3時間30分をギリギリ切れたものの、今年はグロスでSub3.5を目標に走りはじめ。

2月に北九州マラソンに出走予定だったものの、まさかのインフルエンザによりDNF。

その後はエントリーしている大会がなかったため、暑い時期はひたすら練習。

10月末の富山マラソンにてグロス3時間23分でやっと目標達成!

ぎりぎりなんとか目標は達成できたものの、毎月の距離は150kmに届かせるのにも一生懸命。

いまのところは連続で走ることはやらないようにしているのですが、2017年以降は仕事の具合とも相談ですが、連続で練習するのも含めて、色々と試していってみようかと画策中です!

皆様、2016年もありがとうございました。

2017年もお互いに良い年でありますように!

リフォームに向けて

こんばんは。

やっぱり何だかブログ更新がちょぼちょぼと途切れてしまいますね。

(プライベートで別途つけている日記のほうはもう少しで2000日くらいには継続はしていますが・・・)

リフォーム

さて、我が家は2000年から住み始めているので、そろそろ築16年。

一昨年には大規模修繕もマンション全体で行っており、いつの間にかだんだんと老朽化している箇所は老朽化している。

一昨年にマンションの理事会を務めた際にも毎月のように、あそこが壊れた、ここがメンテナンスが必要というような事案がちょぼちょぼと発生し続けていた。

そこで先日からマンションリフォームを、まずは水回りだけでもということでお風呂、洗面所、トイレの3点だけを集中的に実施することを前提にショールームなどを見て回っていました。

 

奥様とも相談しながら、2人ともお風呂に入るのが好きなので、LIXILのこれに惹かれました。

www.lixil.co.jp

その後、施工業者さんを紹介頂いて、色々と細かい点をメールベースでやり取りしたり、現地調査に来てもらったりで、ちょぼちょぼと進めています。

 

いまのところは来年の3月に施工してもらう方向で進めようとしてます。

色々と楽しみです!

2106年の目標、全部達成!

こんばんは。またしてもブログ更新が滞っております。

さて、私は毎年年始に目標を立てて1年間の間で定期的に進捗を振り返るというのを習慣にしています。(ここ5年くらい)

2016年の目標

 2016年もお正月に目標を立てておりました。

aykyoto.hatenablog.com

  1. ランニング年間1600km以上
  2. フルマラソングロスSub3.5/ネット3時間25分切り
  3. 読書、月間6冊/年間72冊以上
  4. 料理、新メニュー12品/定着化12
  5. IT系資格を1つ取得、雑誌/サイトでのIT系の勉強継続

 番外:60歳までに全都道府県のマラソン大会制覇(ハーフ以上カウント)

こちらですが、2016年も無事にすべての目標が達成できました!

1.ランニングは年間で(今日時点で)1670km。月間で言えば150kmも行かない程度の距離ですが、現時点ではこんなものかなぁと。来年の目標をどうするかはまだ迷い中です。

2.フルマラソンは富山マラソンにて3時間23分だったので無事に達成!これは本当に嬉しかったです。来年は出来るかどうか分からないですが3時間20分を切れるように今一度頑張ってみます!

3.読書は今日時点で79冊読了。毎年シリーズもので冊数を稼いでおり、今年は宇江佐真理さんの伊三次シリーズにはまり一気にクリアしました。来年もどうするか検討中です。

4.は結婚の時に家事を出来る限り分担することを条件としてあげられており、週末メインでコツコツと継続中です。来年も楽しみながら料理できるように頑張ってみます!

5.は無事に「セキュリティスペシャリスト」と「ITサービスマネージャ」という高度情報処理技術者試験というIT系資格を2つ合格!仕事でも必要なので、継続して高度を全部取ってしまうべく頑張ってみます!

番外の方は今年は北九州マラソンを無念のインフルエンザによるDNF。ハーフも1つも出ておらず年間で大会は富山にしか出場せず。来年はフル2つ、ハーフ1つくらいを検討中です。

年の瀬ですね

気が付けばもう2016年も年の瀬。この1年も色々あったようなあっという間だったような感じでした。

本厄の年で、途中ランニング時にこけてしまい前歯を折ってしまうというショッキングな出来事はありながらも、健康に楽しく、幸せに日々を送ることが出来たのは何よりでした。

来年は42歳になる歳。仕事の上では出来る限り組織や、メンバーにいままでもらったもの/育ててもらってきたことの恩返しが出来るようにしていきたいです。

プライベートでは、ランニングは完全に趣味として定着できてきたので、これを楽しみながら継続したいです。ただだんだんと記録の限界も見え始めては来ているので、どこまで記録を狙うのかは考えながらバランスを取って進めて行こうと思います。

その他にもJリーグ京都サンガ)応援や読書、テニスの他にもバイク旅を昨年、今年と復活させてそれも楽しかったのと、他にも新しい趣味を開始することも含めて、歳だからと変に言い訳せずに自分の幅や可能性を広げるのを試していってみたいなぁと思います。

皆様も、残りわずかですが2016年を無事に過ごされて、楽しい2017年を過ごされることを願っています!

 

ちょっとずつ

さて12月に入りましたね。

2016年もあっという間だったような長かったような。今年は厄年で歯が折れたりとショックな出来事もありながらもまずは元気で健康に生きることが出来ているので、それは何よりです。

ランニング

10月末の富山マラソンが終わってから、11月は何だかダレ気味で100kmちょっとと距離も伸びておりませんでしたが、12月に入ってからは2日に1回走るペースでやっといつもの月間150kmに近いペースを取り戻すことが出来てきています。

が、これからは忘年会が怒涛のように入っていたりするので、それもキチンと継続出来るのか・・・

2014年の2月に走りはじめて、もう少ししたら丸3年。ここまでは楽しく、またお陰様で体重も62kgからほぼベスト体重の55kgまで戻って、体型的にもスリムになったり、気持ちも前向きになったりと良いことづくめでした。

願わくば、このまま楽しく続けられればと考えています!

IT系資格!

さて、本日はIT資格試験「ITサービスマネージャ」の合格発表。

aykyoto.hatenablog.com

このITサービスマネージャ、まさにいま自分が仕事として10年近くやってきている内容なので、何となく落ちると嫌だなぁとドキドキでした。

本日お昼に発表があって、無事に合格していました!

(合格率10%強の試験なので、番号が結構飛び飛びだったので一瞬自分の番号を見つけられずにドキドキでした!)

これでIT系の高度資格は3連続合格。2016年の終わりに良い結果で大満足です。

 

趣味のバランス取り

本日はランニングはお休みにしてテニスをしていました。

かれこれテニスも30年近く続けてはいますが、なかなか上達しないのが悩みです!

色々な趣味とバランス

自分にはいくつか趣味がありますが、そういうのをどうバランスを取っていくのか迷うことがあります。

主だったものはこんなところで、これと仕事と育児・家事と、時間をどう使って何にどうバランスを置いていくのか迷います。

また最近はこれに加えて昔乗っていた「バイク」にもやっぱり乗るのが楽しいなぁというのもあり、それも悩みます。

とはいえ、あんまり欲張っても全部をやることは無理なので、その時々に自分がやりたい/楽しいと感じることを考えて、状況を見ながら楽しんで行くのかなぁと。

いまはなんとなくペースが出来てもいる点もあるので、そこに子供が手が離れてきたらバイクを再開しようかなぁと考え中です!

 

PS.

バイクはこいつにちょっと惹かれ中です!

400X | Honda

 

 

あと1秒が遠い・・・ランニング悩み中

こんばんは。

ブログ更新が気を抜くとすぐに滞ってしまいがちです。

それでも11月の月間距離があまりにも短かったことを反省して、12月はちょぼちょぼとランニング継続中です。

Road to Tokyo!

次の大会は2月の東京マラソン。せっかく当選したお祭りみたいなものなので、出来る限りコンディションは整えて、現時点で出来るベストを尽くしてはみたい。

散々悩みながら、設定した目標が3時間20分を切ること。(Sub200?)

さて、11月のだらけきった月も終わり12月からは気持ちを入れ替えて練習を継続。

現在の練習計画

これまで出走したフルマラソン4回とも自分自身の走りは、ほぼ全部完全なイーブンペース。良くも悪くも自分はペースがあんまり変わらない。(し、変えると極端に息があがったり、逆に2度とあげられなくなってしまう)

そのため、まずは1kmあたりのスピードをちょっとずつでも良いから伸ばすこと、平均ペースを少しでも良いからあげていくことを今後の練習の主眼においていこうと思う。

3時間20分でフルマラソンを走ろうとすると1kmあたりで換算すると4分45秒を少しだけ切る程度。

スタートロスやエイドで少しスピードを落としたりすることを考えると、4分40秒ペースで行くのが必要そう。

42.195kmをイーブンで走るには、普段の10km、20kmくらいの練習ではレースペスースよりむしろ若干早いくらいで身体を慣らしておきたい。

と考えるとやっぱり4分30秒台で走るのが普通(可能なら4分35秒。)というレベルにしていきたい。

あと1秒が遠い・・・

上記の計画でここのところはきちんとスピードを出して普段からのランニングを心がけ中。

ただ、ここ数ヶ月間あんまりスピード練習に取り組んで来なかったためか、どうにもスピードが上がりきらない・・・

ここ3回連続で日々よく使う新宿までの往復9kmちょっとのコース。

平均ペースで4分41秒、4分40秒、4分41秒・・・あと1秒がどうしても出せない。

無理をすれば出なくはないものの、それだとあんまり意味がないので、どちらかと言えば巡行スピードでほんのちょっぴりだけ負荷をかけて出せるのが理想的なのだが、なかなか1秒が遠い。

自分の身体に染み付いたペースというのはなかなか強固なものなのだなぁ、と。

バランス取って続けていきます!

とはいえあんまり1秒を根を詰めようとしすぎると、息苦しい修行モードになってしまうので、無理しすぎない程度でコツコツと1秒でも良いから平均をあげていって2月には4分30秒台で走るのが「普通」となるレベルを目指して頑張っていきまーす!

 

久しぶりのお題:ひとりの時間の過ごし方

お題「ひとりの時間の過ごし方」

さて、久しぶりにブログを2日連続で更新です。

2016年はちょっとグダグダだったので反省ですね。2017年に向けて再度ペースを作り直していきたいです。

ひとりの時間の過ごし方

昨日のブログにも書きましたが自分は内向的(=1人でいる時間が元気のもと)な方なので「ひとり」で過ごす時間は割りと好きですし、大切にしたい時間です。

どんな過ごし方をしているかで言うと

  • ランニングをして無心で走っている
  • 家でPCを触ってネットサーフィン
  • 家でTVを見ながらボーッとする
  • カフェ等で読書
  • ひとりでショッピング、家電量販店巡り
  • ひとりで本屋さん巡り
  • 美術館
  • 演劇鑑賞
  • 映画鑑賞
  • ひとりでラーメン屋さん
  • ひとりで美味しいお店
  • ひとり旅
  • ひとりでバイ
  • ひとりで釣り

こんだけ書いてるとどんなけ寂しい人だよと思われるかもですが、いずれも大好きです。

ただ、別にずっとひとりでいたいという訳ではなく仕事をはじめとして

  • 人と交流する/話をする
  • 飲み会でワイワイする
  • 友達や家族で何処かに行く
  • 友達や家族で何かをする

のももちろん楽しくはあり、好きなのですが、ただそればっかりだと生き苦しくなってきて、ひとりの時間を追い求めてしまうだろうということです。

こういう距離感の違いって人それぞれなので、理解できない人には全く理解できないだろうし、逆に違う人の価値観で全く理解できないのもたくさんあります。

それでもそういう違う人たち同士が、なんとか擦りあえるように生きていくのが面白くもありますね。

まぁ、だからこそ大人同士はあんまり近づきすぎない適度な距離感を大切にするし、子どもたちは違いに対して上手く折り合えずに「いじめ」や「無視」と言った極端な態度でしかお互いに生きられない窮屈さを抱えてしまうのだろうなぁ、と。

自分は適度に上手く距離は取れるようにはなりつつも、「ひとり」を愛して大切に生きていきたいと思います!

 

人と人との距離

こんばんはです。

またしても何だかブログ更新から遠ざかってしまっておりました。

またランニングも結局11月は10月末の富山マラソン後の休息やら、雨やらバイク旅やら何やらで全然距離が伸びず結局月間でも120kmくらいでした。

なんだか11月はのんびりでした。また筋トレも随分とさぼってしまったので12月からは気持ちを入れ替えてやっていきたいところです!

(でも忘年会がすでに10個くらい予定が入っているので・・・どうなんでしょうか・・・)

子供のいない夜!

さて、昨夜はママ友さんが子供を先方のお家にお泊りで預かってくれていたので、久しぶりに夫婦2人でデート。

せっかく夫婦2人なので普段は子供がいると食べにくいもの(=子供があんまり好きじゃない料理)を食べに行こうということで、渋谷のオイスターバーに行ってきました!

BELON 渋谷店

食べログ BELON 渋谷店

行ってきたのはこちら。

牡蠣も美味しかったのですが写真のウニのプリンが美味しかったです!

久しぶりに生牡蠣を堪能して、ワインをボトルで頂いてほろ酔いでご機嫌でした。

人と人との距離

自分は子供と過ごす時間も大好きですが、一方で同じくらい子供とは離れている時間も大好きです。

同じように妻のことも大好きですが、同様に同じくらい1人で散歩したり、本を読んだり、ランニングをしたりする時間が大切で大好きです。

人と人との距離のとり方は本当に様々だと感じますが、最近よく言われる「外交的」と「内向的」との違いの記事などがありますが、自分はこういう分類で言うと圧倒的に「内向的」。

www.lifehacker.jp

1人でいる時間がちゃんと確保されているからこそ元気になって、精神の安定が保たれて、色んなことにトライする余裕が出来てくるタイプ。

今回のようにたまに子供のいない時間や、1人旅などのように、普段とちょっと違うペースで過ごせるのは大変にありがたく、元気になります。

世の中、色んな人がいるので、人と人との距離のとり方というのは複雑で、色々とあって、面白いなぁと感じます!

 

ロングツーリング!

週末に会社の上司たちとロングツーリングに出かけてきました。

ロングツーリング!

土曜日の朝に早めに家を出てから、久しぶりのバイクで東名の東京ICから高速へ。

ひたすら西に。途中、富士山がとても綺麗でした。

バイクも2日前にレンタルで練習をしたとは言え、久しぶりでちょっと緊張しました。

浜松SAまで行ってから同行する2人の上司と合流。

お昼を頂いてからもさらに西へ。東名の終点まで行ってからさらに名神に。

さらに今度は北陸自動車道にて、長浜まで。

長浜の黒壁というちょっとした観光地を見てから、少し北にある滋賀県の「余呉湖」という湖へ。

お目当ての旅館には午後5時に到着!

長い距離をバイクで移動するのは20年ぶりくらいでちょっと疲れましたが、楽しかったです!

今回借りたのはこちら!

お料理の美味しいお宿で、鮒ずしにジビエにと珍しいお食事を堪能しました!

こんな感じ。

夜は480kmを走ってきた疲れであっという間に眠りについてしまってました。

帰りは雨中のツーリング!

日曜日は残念ながら雨。雨の中をひたすらバイクで高速を走るのは、結構大変でした。

幸いに、ありえないくらいたくさん着込んでいたので、それほど寒くはなかったですが、それでも雨は気も滅入るので、やっぱりバイクはお天気の中を走るのが一番ですね。

それでも途中に瀬戸市でとっても美味しいと評判の鰻屋さんへ!

最高に美味しかったです!

2日間で1,000km近くを走って、よく移動した週末でした!

 

久しぶりのバイク!

今朝は頑張って起きて朝ラン13kmに出てきました。

そろそろ寒くなってきて、出発時にGPSが電波を拾うまでの寒さに震えたり(あの時間って妙に所在ない感じがしますよね。)、ランの時に手袋をつけるようになってきました。

今日は久しぶりのバイク!

ランニングのあとに吉祥寺のレンタルバイク屋さんまで出かけて、およそ1年ぶりにバイク!

そろそろ寒いだろうということで、上はシャツにフリースに、さらにダウンジャケット。下はテニス用のシャカシャカにチノパンというやや無理矢理な着ぶくれダルマ状態。

運転も最初は恐る恐るでしたが、やっぱり身体が覚えているのか10分もすればご機嫌に乗れるようになりました。

本日借りたのはこちら!

下道をバイクの感覚を楽しみながら走っていると、さすがにここまで着膨れていれば全然寒くはなかったのですが、高速に乗ると一変。

風がビュービューと強く、フルフェイスヘルメットながら隙間から入る風が冷たく、手袋とダウンジャケットの間からわずかに入る冷気も容赦なく手先を凍らせる。

さすがに冬のバイクは「寒かった」です。

が、一方で車とは違う感覚。一緒に走っているという感覚。風を切って走る感覚。とても自由な感じ、などなど。

学生の頃はバイクに乗って日本中を旅して回っていましたが、その頃の気持ちを少しだけ思い出すことが出来てとっても楽しかったです。

結局、相模湖まで行って少し湖畔を走ってから帰ってきました。

 

夕方からは先週妻の叔母さんが亡くなったため、法事。

相変わらず親戚筋の方々が九州からたくさん集まられて、九州流の「まぁ良いから飲め」的な感じになり、久しぶりに酔いました!

 

ランニングは継続中、本日はテニス!

ランニングはボチボチと継続はしております。

(が、このままだと月間で100kmちょっと程度ですが・・・)

本日はテニス!

ランニングは2014年2月から趣味としてはじめておりますが、テニスはかれこれ25年以上はやっています。

が、その割には上達していないのが悩みの種。

ここのところ実業団などのガチ試合に出ることもあるため、「強くなりたい!」という思いはあります。

もともとが運動神経があんまり良くはないので、週に1回テニススクールでやる程度ではなかなか上達せず現状維持(あるいはほんのちょこっとだけ上手くなっている程度)がもう何年も続いています。

が、そのままだと良くないと思いたち、ここのところはYou Tubeでテニス関連の動画をたくさん見てフォームやら配球やらで上手い人のを見ることで学べることを学ぼうとしています。

現時点で自分が身につけるべきは

  • 基本となるフォアハンドでもっと回転をかけて思いっきり振り切れるように
  • そのために身体全体のひねり戻しを使って打てるように
  • リターンの時も同じようにテークバックは小さくしながらもある程度振りに行けるように

ここ半年くらいのレッスンではそれを意識して継続中。

最初は上手くいかなかったもののだんだんと慣れてきて、最近はようやく少しは使えるようになってきた。

ただ、そのためか本日レッスンの最中に右膝に違和感/痛みを感じたので、ランニングへの影響が少し心配です!

楽しくやるために!

テニスでもランニングでも仕事でも育児でも家事でも、いろんなことを「楽しみながら」ニコニコとやっていけるように、上手くバランスを取って楽しめるような生き方が出来るようにと常に思っています。

なかなか上手くいかないこともたくさんたくさんありますが、上手く行ったことを素直に「喜んで」、上手くいかなかったことを振り返って学んで次は上手く行くようにと「やってみる」気持ちを何歳になっても持ち続けられるようでありたいと思ってます!

 

悩みながらもランニング中 - その他徒然

前回記事にも書きましたが、ランニングの次に向けた目標で悩んでおりました。

Sub200に向けて、フル後の疲労との戦い

Sub200(200分切り=3時間20分切り)を目指そうと決めてから、何度か4分20秒台で走ってはみるものの、やっぱりしんどくはある。

またフルのときにやや無理をしたのかロングランに出た際にも15kmすぎくらいから身体の奥の方から疲れ/重さが吹き出るような感じがあった。

なので、今月はあんまり負荷はあげずにゆっくりしながら落ちない程度にランニングを楽しもうかと思ってます!

TVを見ながらの徒然(残業について)

さて、TVなどを見ていて夫婦で徒然に話あっている中で出た話題で「残業について」

先日、電通の方で若い人が亡くなって、残業は駄目だ的にいくつかTVで話が盛り上がっているのを見ておりました。

それについてのあれやこれやで感じたことを。

  • 意味のない残業や、残業の無理強いをなくしていこうという意見は素晴らしいと思う。
  • ただし、いくら「残業をなくそう」と掛け声をかけても、「残業してまでもやらないといけない/いけないと思ってしまう/帰れないこと」に対して手を打たない限りは、なかなか解消が難しい問題だとも思う
  • そう考えていた矢先に福岡で、道路陥没の事件が起きました。
  • 一方でこの事件への対応については「美談」として語られている
  • でもこれって、明らかにこのスピードで対応が出来ているということは「超契約的」というか事前の契約交渉とか価格交渉とか抜きにして、そんなものいいから復旧第一的にやったのだろうと推察される。(まともな上場企業が責任問題とか契約条件とか法務面とか正攻法で話あっていたらそんなに迅速な対応は難しいものと思われます。)
  • また現場の職人さんたちはおそらくほぼ不眠不休での対応に当たられていたものと推測される
  • これが「美談」扱いで、電通の事件は「惨劇」と扱われているが、見方を変えると「サービス品質に対する(過剰なまでの)こだわり」という点では同じものがあるように感じます。
  • 福岡の事件の対応のことを貶す意図は全くありませんが、「残業」の問題を考える場合には「適正なサービスレベルとは何か」という問題もキチンと考える必要があるように感じています。
  • つまり今回の福岡の事件などでも国によっては平気で付近一帯の方は別途補償で切り離して、工事自体は数ヶ月かけて(日本の感覚から言えば)ゆっくりと直すというアプローチを取っていたように感じます。
  • この件にかぎらず、飲食、サービス業などなどで「お客様は神様だ」という言葉のもと「常に過剰なまでのサービスレベル」が当たり前として要求される社会的な雰囲気があり、それがある面で「残業」という結果に結びついているような気がします。(もちろんそれだけではなく適切にITをつかいこなせない、無駄な残業をしていても残っている人を評価する、とか色々と複合的な要因はあるのだと思いますが。)
  • また上司のアイルランドの方が話しておりましたが「日本のサービスは素晴らしい。またとっても真面目に物事にあたっている、その姿勢には関心する。一方で要求されたことをそのまま実現しようとするあまり非合理になる点がある」とのこと。
  • 日本では仕様書やお客さんが要求するのが少し非合理で、それをそのまま実現しようとするとコストが高くなったり、複雑化してしまうようなケースでもそれを誰も指摘せずに、「作ってしまう」。これが欧米だと「それは出来ません。でも我々が持っている◯◯なら、それは出来ないけどこういう風に実現する。貴方の要求している通りではないけど、これだとこういう嬉しさもあって、こっちだといかがでしょうか」という風に合理的に話をしようとする、とのこと
  • こういう側面も確かにあるのだろうなぁと、感じます。

いずれにせよ、「残業」の問題って結構根深い話だと感じるので、「根っこにあるもの」に真正面から向き合って解消するような動きもセットでしていかないと(またそういう根っこは国民性とも絡むので、一朝一夕には解消も難しいですが。)なかなかすぐに解消するのは難しいのだろうなぁと感じる。

というような話を徒然と考えておりました!