日々を楽しく過ごしたい!

ランニングのこと、仕事のこと、日々のことを徒然と書き綴ってます!

6月はランニング目標未達!

こんばんはですー。

6月はランニング目標未達!

今朝はなんとか起きてランニングに行きましたが残念ながら6月は月間合計で156km。

目標の200kmにははるかに及びませんでした。

今月は途中までは順調に距離を伸ばしていたのですが、雨が続いたことでペースを崩してしまったこと。

これは嬉しいことでもあるのですが、テニススクールが再開されたので土曜日はテニス90分を行うように戻ったので、土日ともロングランに出るのが体力的に厳しかったこと。

などなど敗因はいくつもありましたが、要はいまいち頑張りきれなかった状況でした。

これを受けて7月は目標距離をいくつに置こうかをまだ少し迷っています。

目標と努力と怪我とのバランス!

市民ランナーの皆様はだいたいそうだと思いますが、

  • ある程度頑張っていくためにも目標を立てることは大切
  • 目標達成に向けて頑張って努力することも大切
  • 一方で仕事やその他の趣味や家族との時間や家事やらいろんなこととのバランスを取って楽しむことも何よりも大切
  • その上で、無茶しすぎて怪我をしては元も子もないので、そこの見極めも大切

という感じで、なかなかバランスを取ってうまく進めていくのは難しいような、なんでもないようなです。

自分自身はうまく楽しみながら続けていければなぁと思っています!

f:id:aykyoto:20200630072551j:plain

写真はランニング途中で見つけた小田急線の線路跡にできた新しい施設。

ランニングをしていると街のそこかしこが新しく変わっていく変化を感じられるのも面白いですね!

 

京都サンガの新スタジアム開幕戦!!

お題「#応援しているチーム

こんばんはです。

ついバタバタしているとブログを書く余裕をなくしたりしてしまっていました。

サンガスタジアム by KYOCERA

私はここ15年Jリーグ京都サンガFCをかなり熱心に応援しています。

(いわゆるサポーターというやつです。)

もともとJリーグ自体は熱心に見ており、はじまった当初は関西にはガンバしかなかったので、はじめはガンバファンでした。

が、途中からサンガが参加してきたので、京都出身ということもありサンガに少し興味を持っては見ていました。(が、当時はちょうどJリーグ中継も減っていたこともあり、またスタジアムに行くほどではなかったので、あんまり熱烈にという訳ではありませんでした。)

そんな中、ふとしたことで2005年にスカパーがお試しで1ヶ月無料だったので、あまり深く考えず申し込んでみたところ、サンガの開幕戦が放送されていたので何気なく見始めていました。

いまも覚えていますが、相手は水戸ホーリーホックで、観始めていたらあれよあれよと失点してしまい0-2。

J2でもやっぱり苦戦するのかと思っていたら、そこからFW外国人2人の大活躍で3-2で逆転!

その試合ですっかりJリーグの面白さにハマり直してしまい、その年からスタジアムにも足を運び始めました。

2005年は圧倒的な成績でJ2優勝・昇格を決めて楽しい1年でした。

が、そこからサンガは苦難と苦渋の歴史を繰り返し、ここ何年もずっとJ2暮らし。

そのあたりは語り始めると止まらないのですが・・・

そんなサンガですが、かつてのホームスタジアムの西京極はサッカー専用ではなく、やや老朽化もしており設備も若干イマイチで、古くから新スタジアム建設の話が持ち上がってはいました。

ただし、京都あるあるで、話はあがったものの具体化には長い長い年月を必要とし、昨年2019年にようやっと(多分20年近くかけて)スタジアムが完成し、今年2020年から新しいスタジアムでのリーグ戦がはじまるところでした!

が、そんな中でのまさかのコロナ・・・J2はすでに開幕はしていたのですがサンガは開幕戦はアウエーで、第2節からいよいよ新スタジアムでの開幕だったのですが、まさかまさかのリーグ中断・・・

正直サンガサポーターは皆心からがっかりし、悲しんでいました。

それが、無観客試合という残念な状態ではあるものの、ついに28日日曜日にリーグ再開&新スタジアムの開幕試合!

本当に感無量というか、とても嬉しい嬉しい瞬間でした。

f:id:aykyoto:20200126101844j:plain

写真は1月の内覧会に参加して撮影したものです。本当に本当に素晴らしい素敵なスタジアムです!

苦手のジュビロに11年ぶり勝利!

そんな日曜日の試合でしたが、通算戦績では圧倒的に負け越しているジュビロ磐田が相手。

サンガは今年は監督も代わったばかり、2月の開幕戦はパッとしない内容で0-1の敗戦。

不安材料だらけで、苦しい試合になるだろうなぁと予想はしていました。

が、蓋を開けてみると特に危ないシーンもなく、今年から加入のピーター・ウタカが2得点をあげる活躍で2-0の完勝。

ものすごく嬉しい勝利でした。

Jリーグサポーターは

  • 毎試合のように試合結果に一喜一憂
  • 世界でも類を見ないくらいに団子状態のリーグ
  • 昇格争い、降格争いにますます一喜一憂
  • いろんな球団の試合を遠くまで見に行って、勝てば大喜び、負ければ心底がっかり
  • それでもスタジアムの非日常空間の楽しさ
  • 応援しながら飲むビールの美味しさ
  • サポーターの応援や声が選手を奮い立たせる喜び

など、しんどいことも、嬉しいこともたくさん経験しながら、それでもJリーグの楽しさにどっぷりとハマっているのだと思います。

今年もまたJリーグのある生活が帰ってきたなぁと喜びを噛み締めています!

たまには有給、鎌倉散策

こんばんはですー!

たまには有給!、鎌倉散策!

先月、今月と土曜日出勤がなんどかあったため、昨日は久しぶりに有給をとって平日お休みでした。

せっかくだからと6月なので紫陽花を見るために鎌倉に行ってきました。

鎌倉の紫陽花というと長谷寺が有名ですが、いまは予約が必要とのことでやや急に思い立ったこともあり、長谷寺は諦めてWebで見てヒットした北鎌倉から鎌倉駅までの散策ルートに行ってきました。

円覚寺浄智寺東慶寺明月院と近くにあるたくさんのお寺をゆっくりとお散歩して見てまわってでした。

平日なこともありそこまで人も混んでおらずで、紫陽花もちょうど見頃で良かったです。

鎌倉のお寺は京都や奈良とはまた違った感じで、山あいでちょっとこじんまりとしていて独特な静けさと風情がありますね。

御朱印がこのご時世なので、ほとんど書き置きだったのが残念ではありましたが、それでもお参りをして御朱印をいただけてよかったです!

f:id:aykyoto:20200625102735j:plain

写真は明月院にいらっしゃったお地蔵様です。

紫陽花が綺麗に盛られていて、パシャリと撮影。

雨が降ってはいましたが、梅雨時なので、こういう散策も良いかなという1日でした。

お陰様で御朱印もついに1冊完成!

昨年10月下旬の自分の誕生日からはじめて8ヶ月くらいで45箇所。

お風呂ランニングのついでや、昨年まで毎月あった関西出張に合わせて京都、大阪などの御朱印を集めたり、マラソン大会の旅のついでに集めたりと、各地を巡った「ご縁」としてとても良い思い出になります。

すでに2冊目もお伊勢さんにお参りに行った際に買ってあるので、これからも楽しみながら各地の寺社仏閣とのご縁を結んでいければと思います!

再びランニング!

こんばんはですー!

再びのランニング

月曜日、火曜日と雨が続いておりランニングができませんでした。

今朝は起きてみたらくもり空ながら雨は降っていなかったため、支度をしてランニングに出発。

ここのところのお気に入りコースの和田堀公園コースへ。

陸上トラックで400m3周だけ頑張って3分40秒台ラン。

やっぱりたまには息があがるくらいの追い込みも練習するとスッキリしますね!

オンライン飲み会!

そういえばですが、ここのところプライベートや仕事上でオンライン飲み会が増えてきています。

自宅からWeb会議システムを使って参加するのですが、良いような悪いようなだなぁと個人的には感じております。

  • 飲んで、楽しんで終わってすぐお風呂に入って眠れるのは便利
  • 一方で全員が1つの話題に集中することになるため、間のとり方が難しい
  • またそうは言っても久しぶりに見る顔などはやっぱり嬉しくはある
  • ある意味変に空気を読む必要はないため、楽といえば楽

こういうのも新しい試みで色々とやりながら成長、変化していくのかと思うと面白くはありますね!

6月の読書!

こんばんはです。

雨の1日

今朝は起きてみたら雨。ランニングは諦めてゆっくりと寝ていました。

梅雨時なので、そういうことはありますよね。

と言いながらも6月月末が近づいてきており、現時点で今月はまだ123km。

残り8日間で77kmとやや厳し目な感じ。

週末ロングランでなんとかかんとか目標を達成したいと思ってます。

(が地味にテニスもできるようになってきたので、土曜日はテニス後にそこまでロングランも厳しく・・)

毎月の目標との戦いが色々と悩ましいですね。

ランニングは毎日のコツコツした積み上げなだけにとても難しく残酷だなぁと感じることがあります。

6月の読書!

本日は雨だったので、もう1つの趣味である読書の話でも。

6月は現時点で5冊。まずまずのペースですが昨年(年間で117冊)に比べると若干ペースは遅め。

今月読んだ本は 

自選 谷川俊太郎詩集 (岩波文庫)

自選 谷川俊太郎詩集 (岩波文庫)

 

詩集は先月の 金子みすゞ詩集に続いて。

学生の頃に比べると詩を読む機会はぐんと減っていますが、たまに読むのも良いものですね。

言葉に対する瑞々しさを若い頃に比べると失ってしまっているようにも感じますが、そういう自分の感受性に対しても時に小説ではなく詩を読むのも良いものだと感じます!

 

天丼 かつ丼 牛丼 うな丼 親子丼 (ちくま学芸文庫)
 

 丼ものに対する学術研究の本。日本人は本当に食べることが好きなんだなぁというのを感じられる本でした。

また市井のことに対していろんな出典にあたるのも面白そうだなぁと感じます。

引退後の趣味に図書館などに通い詰めて何かを研究してみるのも良いかなぁと。

 

 デザインセンスのない自分を少しでも考えるキッカケにと時折こういうデザイン系の本を買って読んでいます。

Badな例とGoodな例とを理由をつけて説明されておりわかりやすい本でした!

 

 いわゆるサブスクビジネスについて説明する本。

似たような本を読んでいたこともあり新鮮味は薄かったですが、分かりやすくまとめられていました。

 

15Stepで習得 Dockerから入るKubernetes  コンテナ開発からK8s本番運用まで (StepUp!選書)

15Stepで習得 Dockerから入るKubernetes コンテナ開発からK8s本番運用まで (StepUp!選書)

  • 作者:高良 真穂
  • 発売日: 2019/09/27
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 仕事での勉強用の本。K8sの勉強が必要だったので、ちょうど良かったです。

今月は小説を全然読んでいないことにいま気づきました。

月末に向けては軽めの本でも読んでみようかと思います!

 

 

 

だんだん灼熱ランへ!

こんばんはですー!

だんだん灼熱ランへ!

今朝も頑張って起きて朝ラン9kmに出てきました。

ここのところだんだんと暑くなってきましたね。私は6時台から7時台にかけて走っていますが、その時間でもいまはもうすでに十分暑くなってきました。

最初の1kmでもすでに汗がではじめて、途中からは終始顔から汗が滴り落ち、帰宅するとTシャツは汗でびっしょり。

小さい頃から夏の暑さはそれほど嫌いではありませんでした。

いまも家ではクーラーは付けずに過ごしており、暑さ耐性は比較的ある方だと思います。

が、それでもこれだけ暑くなってくると、帰宅してお風呂に入ってからも汗がなかなか引かずです。

ランナーの皆様もきっと毎日汗だくになられていますよね!

f:id:aykyoto:20200616073626j:plain

写真は本日走っていた和田堀公園の池。

すぐ近くに緑がたくさんあるのがありがたいですね!

選択の幅と幸せ

先日とあるブログ記事を読んでいました。

www.kakkoii-kosodate.info

言わんとしていることは分かるような、一方で「ん?」と思う点があるようなです。

  • 昔よりも今の方が、平等、自由などの権利がだんだんと啓蒙されてきてよくなってきているのは間違いないと思います。(昔ならそもそも意識もされていなかったこともたくさん意識されたり守られる/守られるべき/配慮されるべきというのが出来てきており、それはとても素敵なことだと思います。)
  • 一方で、情報が得やすくなり、選択の幅が広がり、比較がしやすくなったのも事実だと思います。
  • それが故に逆説的に、「どれが良いのか分からない」「比べてしまう」「もっと良いものがと思うと決められない」という側面があるのも事実だと思います。
  • だからの処方箋のところで、このブログでは「我慢」「余計なことを考えず」「敢えて鈍感になる」と記載されている点があり、その点は「??」と感じてしまいます。
  • 一方で、どんな場面、どんな状況でも「楽しいと感じること」「良いなと思うこと」を意識してストックしておくのはとても素晴らしいことだと感じます。

結局、選択肢がたくさんあるのも、比較をとてもしやすいのも、とても平和で恵まれた状況にいる社会状況だからこそであり、それはとても良いことだと思います。

一方でだから比較して妬んだり、不幸に感じたりというのも人の性なので完全になくすのはどだい無理な話だと思います。

ただ、一方で世の中には「あれこれ考えてもどうにもならないこと」=自分のコントロールの効かないこと、と、自分の行動を変えれば結果もほんの少しずつでも変えていけることがあるように感じます。

なので、考えてもどうにもならないことでグルグルとループしてしまうことをやめて、変えられる自分の行動を少しずつ変えていくというのが、なんというのか一番マシな選択なように個人的には感じています。

自分にできることをコツコツと続けながら、できることを良くしていくというのを続けられたらなぁと思っています!

 

久しぶりのラーメン!

こんばんはですー!

寝坊して朝ラン行けず!

今朝は久しぶりにアラーム(Apple WatchのAuto Sleepというアプリのスマートアラームというのをセットしています。設定時間の30分以内の睡眠が浅いときに腕が震える仕様)にすら気づかない熟睡ぶり。

こんなに良く寝て寝過ごしたのは随分と久しぶりでした。

でも、まぁそういうときもあるよねと本日は休息日とすることにしました!

久しぶりのラーメン!

今日は奥様がリハビリのために病院へ。

お昼は子供と2人で仕事の合間に近所の「一風堂」へ行ってきました。

コロナ影響が本格化してからお店でラーメンを食べるのは随分と久しぶり。

f:id:aykyoto:20200615122636j:plain

安定の白丸元味、Aランチセット。

相変わらず美味しかったです!

私はランニングをしている大きな理由の1つが、何歳になってもラーメンを美味しく(中年太りを気にしすぎずに)食べ続けたいから!

やっぱり美味しいラーメンは人を幸せにしますね!

 

PS.

ついでながらですが、自粛モードの中でラーメンの通販も何度か利用しました。

その中で以前から1度は行ってみたいと思っていた「とみ田」のラーメンを通販で初めて食しました。

f:id:aykyoto:20200530121622j:plain

普段あまり煮干し系は好きではないですが、ここのは麺があまりにも美味しくてまた食べたいくらいでした。

ぜひ今度、お店の方にも行ってみようと思います!

日記3000日継続!

こんばんはですー!

疲労抜きのジョグ!

昨日は朝ラン9kmに夜のテニススクール・レッスン90分とで流石に疲れていたのか、今朝起きたときには妙に体が張っていました。

なので、無理はせずに本日は軽くゆっくりジョグを5kmだけ。

キロ7分台の超ゆっくりペースなので疲労抜きとしてはちょうど良かったです!

日記3000日継続!

このブログとは別に私はDay Oneというアプリで日記をつけています。

Day One ジャーナル + ライフログ

Day One ジャーナル + ライフログ

  • Bloom Built Inc
  • ライフスタイル
  • 無料

apps.apple.com

もともとは子供の保育園のときに先生方と日々の子供の様子を記して返信をいただくような日記があり、それを嫁さんと2人で毎日分担して記入していました。

が、子供が卒園してそれがなくなった際になんだかちょっと寂しいなぁというので新しく自分用の日記をつけることを思いついてはじめたのがきっかけでした。

MaciPhoneの両方で使えて評価の高い日記アプリというので探していたらこのDay Oneというアプリにたどり着きました。

とても使いやすくて気に入っています。

個人的に日記を書いていてよかったのは

  • 自分の感情や思ったことなどをちょっと記録しておけるので後々思い出せる
  • あそこ行ったのいつやっけ?という家族の会話ですぐ見つけられる
  • あの家電前に買ったのいつだったっけ?にもすぐ対応できる
  • 過去のこの日というので毎日、1年前、2年前、3年前・・・の今日の日記が一覧で出てくるので、当時の自分が感じていたことなどが蘇る

などなどです。

まだいつまで続けられるかはわからないですが、次は4000日を目指して楽しんでやっていこうかと思っています!

f:id:aykyoto:20200610234430j:plain

写真は3000日記念にとiPhoneで撮影したスクリーンショットです!

楽しくトラック走!、夫婦円満の秘訣?!

こんばんはですー!

楽しくトラック走!

今朝も頑張って朝起きてランニング9kmに出てきました。

ここのところお気に入りの善福寺川緑地和田堀公園コース。

ここは2kmほど走った先に400mの綺麗な陸上トラックがあるのがお気に入りです。

ちょうど程よくほぐれた体でダッシュを1周半くらい。3分40秒くらいのペースでしたがわずか600mでもゼーハーゼーハーでした。

たまにはそういうスピード走も良いものですね!

息を切らしながらも楽しくはしれました。

写真はランニングの途中の高架下にある落書き?です。

f:id:aykyoto:20200609074701j:plain

夫婦円満の秘訣?!

自慢といえば自慢ですが、いまの奥様と付き合いはじめからすればかれこれ20年以上。

これまでほぼ喧嘩らしい喧嘩というものをしたことがないです。

程よく会話しながら程よく黙っていてもとても自然に過ごせています。

たまたまお互いに性格がとても相性が良かったというのはあるのかもですが、なんとなく心がけていること、お互いにルール化していることは以下のような感じです。

  • 人間のコミュニケーションの基本は「言葉で話すること」
  • だから黙って「察して」というのはフェアではない(相手が気づいたことを褒めるのはもちろんOK!)
  • 相手は違う人間、「動いてくれない」ではなく、「どうして自分は相手に○○してほしいか」を説明しよう
  • 挨拶を大切にしよう
  • 何かをしてもらったときは「ありがとう」
  • 会話をしてすれ違うときも、考え方の違いとして受け入れよう
  • 違うことがしたいときは別行動、あとで一緒になって別行動時のことを会話
  • お互いに1人の時間を大切にしよう

あたりです。

書いていると「当たり前だろう」というようなことばかりな気もしますが、そんなものといえばそんなものなのかなぁという気もします。

 

もちろん世の中、合わない人はそれこそ腐るほどいるので、合わない人と無理に合わせようとは(大人になってからは)全く思いません。

合わない人とは大人にそれとなく距離を取りながら過ごしつつです。

 

ただ、一緒にいたい人、大切にしたい人とはうまくバランスを取りながら大切に、楽しく日々を過ごせていければと思っています!

本日はランニング休養日!、在宅勤務の功罪!

こんばんはですー!

本日は思い切ってランニング休養日!

今朝起きていつものように朝ランに行こうと思ったのですが、なんだか左足の裏に嫌な違和感が・・・

どうしようかものすごく迷ったのですが、こういう時にあんまり無理すると怖いので今日は思い切ってランニングをお休みにすることにしました。

二度寝を思いっきり楽しんでいました!

在宅勤務の功罪!

そんな今日でしたが、そういう日に限って?なのか、仕事が色々と立て込んでいました。

お昼休みと、夕方に散歩に出かけてギリギリApple Watchのムーブゴールは達成はしたものの、ついほんの先ほどまで仕事に追われており、なんとかギリギリ22時に終わらせることができました!

在宅勤務は個人的には気に入ってはいるのですが、色々と功罪ありますね。

  • 通勤時間がなくランニングに時間を費やせるのは素晴らしい
  • 家族と一緒にいる時間をたくさん取れるのも本当に嬉しい
  • スーツを着る必要がない時間が多く、リラックスして過ごせるのも良い
  • Web会議の時間以外は音楽を聴いたり、集中するための手段を取りやすい
  • ちょこちょこと合間時間で読書をしたり、時間をうまく使いやすい
  • 一方で・・・
  • 家族以外の人との時間が減ってきている
  • 雑談やちょっとしたことからの情報収集が難しく、意識的に会話しないといけない
  • オンとオフとを意識的に切り替えないとずるずると仕事をすることになりかねない

まだ新しい仕事の仕方に慣れようとしている最中ではありますが、ごく当たり前のことながら今回の変化にも良い点も悪い点も両方あるのでうまくバランスを取りながらだなぁと思っています!

移動のスピードと見えるもの!

こんばんはですー。

今日は暑いのでお散歩Day!

昨日仕事で疲れていたのか今朝は全然起きられず9時ころになってやっと目を覚ます始末。

午前中は家の掃除を頑張って、トイレ、洗面台、窓などを頑張ってきれいにしていました。

リビングの床はロボット掃除機のブラーバが床拭きをしてくれるのでピカピカに!

この季節は床拭きをしてもらうと素足で歩くのがとっても気持ちが良いです。

さて、そんなこんなで午後になってしまい、その時間から走るのも暑そうだなぁと。

ということで今日は気分を変えて新宿までてくてくと歩いていくことにしてみました。

f:id:aykyoto:20200607152151j:plain

写真は家からすぐそばの玉川上水

こういう綺麗な景色が意外に色々とあるのが、楽しいですね!

明大前の自宅から、代田橋、笹塚、幡ヶ谷、初台、新宿とゆっくりお散歩7kmを楽しんできました。

移動のスピードと見えるもの!

それにしても面白いなぁと思うのは、

  • お散歩のときに見える・見つけられるもの
  • ランニングのときに見える・見つけられるもの
  • サイクリングのときに見える・見つけられるもの
  • ドライブ、ツーリングのときに見える・見つけられるもの

が、それぞれ同じ場所を通っていても違っていること。

 

今日もコースとしてはいままで100回以上はランニングで走ったであろうコースをお散歩していたのですが、

  • マンションのデザイン(このマンションのベランダってこんな南国風のデザインだったんだ!)
  • 家の様子(このお家って、こんなオブジェクトを庭先に飾ってたんや!)
  • 看板(こんな怪しげな看板がぶらさげてあったんや!)

などなど。いままで気づいていなかったことにたくさん気がつきました。

人間、同じ道を歩んでも、その生き方や物事の捉え方によって気づくこと、見えること、感じることが本当に全然違うのだなぁというのを(同じ自分自身でもただ移動のスピードが変わるだけで変わってくるので)改めて痛感しました。

改めてですが、せっかく人生を歩むのであればいろんなことを感じて、見て、聞いて、たくさんのことを考えて、見つけられるような豊かな人生を歩めればなぁと感じます!

 

「お客様は神様だ」なんてクソ喰らえ!

こんばんはですー!

今朝の朝ラン

普段はベッドに入ってから10分ちょっとくらいすると寝る感じで寝付きは良い方なのですが、昨夜はなんだか妙に眠れずに1時間以上ごろごろと寝付かれずでした。

今朝は眠くて眠くてたまらないながらも頑張って起きて朝ラン8kmに行ってきました!

f:id:aykyoto:20200605074935j:plain

写真はランニング途中の公園。子供が小さい頃にこの遊具でよく遊びに来たなぁと懐かしかったです!

「お客様は神様だ」なんてクソ喰らえ!

私は個人的に「お客様は神様だ」という言葉が大嫌いです。

なぜ大嫌いなのかというと

  • そもそも商売は売り手と買い手とが適正と双方が思う価格でやり取りをするもの
  • 「お客様は神様だ」というのは売り手側が買い手を快くするための(ある種のおべんちゃらとして)言うには勝手にその戦略を取れば良いとは思う
  • が、買い手の側が言うのは100%誤りでしかなく、嫌なら買わなければ良いだけのこと
  • なぜか現在の社会にある程度広くこの言葉が「値段度外視でただ「客」だということだけで高度なサービスを受けられてしかるべき」という勘違いを生んでいるように見える
  • が、売り手側も本来的に公平でイーブンな立場のはず
  • 売らない自由もまた自由
  • そのあたりが、変にネジ曲がった文脈で言葉が使われているのが非常におかしいと感じる
  • そもそも適正価格でもないのに過剰サービスを行うことは社会の害悪にしかならないと考える
  • 残業しているのにキチンと対価が支払われない、ブラック企業というのは、そもそもサービスに対して適正な利益が乗った価格で販売が行われていれば発生しないはず
  • 周囲がやっているからうちだけ高い値段だと負けるでしょ、というのも一見正しい
  • ただ、鶏卵でそういう風に思っているから、そういう文化を変えられず、風土が再生産されていくのも事実(社会とは人の思い込みや行動で成り立っているため)
  • 人が幸せに生きていく上で「お客様は神様だ」という通念は本当に害悪でしかない

と思っているからです。

少なくともおかしな言動に対しては「おかしいですよ」「そうは思いません」というのを正しく伝えられる、正常なコミュニケーションが取れる大人な社会が築けるように、そういう世代を自分たちが作っていければなぁと思います!

 

ランニング月間目標達成!&月間自己記録更新!

こんばんはですー!

ランニング月間目標達成!、月間自己記録更新!

今日はお昼に軽く11km走ってきて、月間の走行距離が209kmになりました。

5月の目標を200kmに置いていたので無事に目標達成!

また2020年4月に記録した208kmがこれまでの月間記録だったので、無事に月間走行距離の自己記録も更新!

上級者やサブ3を目指すランナーからすると全然大した距離ではないとは思いますが、それでもランニングは性質上、自分との戦いでもあると思うのでまずは記録が更新できたことが素直にとても嬉しいです!

ただ、それもこれも在宅勤務のために通勤時間をランニングに当てることができている点、在宅だと日中あまりにも動かないのでストレスが溜まる点が距離が伸びている大きな要因。

本当はもっと自己記録更新に向けてストイックに出来ればよいのですが・・・まぁ、それでもまずはいままで週2-3日だったのをほぼ毎日に変えられたことは素直に嬉しいです。

 

やってみて気づいた/感じた点は

  • 意外に毎日走ってもそこまで疲労は蓄積はしない(やりはじめる前はすごい溜まるのでは?とビクビクでした。)
  • ただ、やっぱり怪我が怖くもあるので、身体が張っていると感じるときはジョグを混ぜながらを意識
  • 朝走ると日中家にいてもちょうどバランスとしては良い
  • この季節は緑が多くて走っていてもとても気持ちが良いので、変えるには良い時期だった
  • バフランは予想通り割としんどい
  • そのためスピード練習を行うのは場所をすごく選ぶ
  • でもところどころに数百メートル先まで視界よく人も少ない場所はないことはない

あたりです。

いずれにせよ、新しいやり方を模索しながら楽しみながら走っていければと思います!

f:id:aykyoto:20200530133038j:plain

写真は本日走っていた和田堀公園

ここは緑がたくさんあって、この季節は本当に気持ちよく走れます!

プラスの言葉を口に出すこと/出さないこと

こんばんはですー!

今朝は朝ラン8kmに出てきました。

これで5月の月間走行距離は198km。目標の200kmも、月間自己記録208kmの更新も見えてきました!

プラスの言葉を口に出すこと

個人的にプラスの言葉を口に出すことはとてもとても大切なことだと信じています。

  • ありがとう!
  • すごいね!
  • 良いね!
  • 大好きよ、愛してる!
  • 頑張ってるね!

などなどです。

なぜ大切だと思っているかというのは

  • 言葉にするのが、伝えるための一番の基本的な手段だと思うから
  • 人の価値観や見ている点、見え方はあまりにも異なるから、相互理解のために
  • 他からも分かりやすく、シンプルな生き方をするために
  • 単純にプラスの言葉はかけられて嬉しいので、人にもかけようと思うため

人はみんなそれぞれ違うので、言葉で違いを認識して違いをすり合わせしていくのが仲良く生きていくための基本だと思っているからです。

プラスの言葉を口に出さないこと

とは思うのですが、現実にはプラスの言葉を出すことどころか「出さない」ことを美徳、そうした方が良い、出すのはダサい・よくそんなことができる、馬鹿じゃないのと思っている人もたくさんいます。

  • 以心伝心やら察することこそが素晴らしく、言葉にしないと伝わらないのは良い人間関係ではない
  • 外国文化はそうかも知れないが、日本はそうした文化には馴染まない
  • 優等生ぶってバカみたい、意識高い系乙
  • そんな言葉を出す事自体が恥ずかしい、信じられない

小さい頃から「俺全然勉強してないわ」みたいな言い方が同調圧力から処世術として推奨され、「学ぶことが楽しい」「勉強面白い」というのが変な奴扱いになる感じ。

そんなところからはじまって、ありとあらゆるところで「言わないこと」「口に出すなんて」というのが見られるように感じはしています。

ただ、ある時期、ある文化、ある社会状況ではそういうこともあると思いますし、それで良いのだとは思います。

ただ、現在はあまりにも社会が多様化、複雑化してきており、日本や男性・女性、「普通は」といった大きな主語でくくるにはふさわしくないようなことが増えてきているのが事実だと思います。

だからこそ、自分は周りから色々と言われたり思われたりしようとも「プラスの言葉を使う」ことに取り組んでいければなぁと思っています!

 

 

本屋さん!

こんばんはです。

今朝は思い切って朝ランをお休みにして休養日にしていました。

ランナーの皆さんは蓄積疲労や休養日と、トレーニングの強度とを人それぞれのペースでうまくバランスを取られていますよね!

本屋さん!

自分は小さい頃から本を読むのが大好きです。

今でも年間に数十冊は本を読みますし、昨年のように調子の良い年は100冊を超えるくらいは本を読んでいます。

軽めの小説(ミステリー、エッセイ、旅行記、時代小説、日常ほのぼの系、恋愛系、ラノベ)などが多いですが、ビジネス書、詩、社会科学系(社会学、哲学など)とか真面目系なのも割とどんな本でも幅広く読むのが好きです。

  • 1人でも楽しめる
  • 自分1人の感性では想像もしない・考えもしないようなことを味わえる
  • 自分の知らない世界がこの世の中にはたくさんあることが分かる
  • 自分が経験もしていないことを経験している人の体験を読める
  • 自分の生き方とは全く異なる人生を読むことで仮想的に体験できる
  • だんだん歳を取ると良くも悪くも鈍感になってくるが、作家さんの細やかな感性/感受性を擬似的に感じられる
  • 世の中にはいろんな人がいて、いろんな考え方があって、いろんな価値観があることがわかる

こんな感じで、読書は自分自身の人生をとても豊かにしてくれているなぁと感じています。

こんなときだからこそ応援したい!

現在はただでさえAmazonなどの電子書籍に押されて書店経営は厳しい中で、このコロナ問題。

特に街の書店は年々潰れているのも多く、本当に危うい状況。

そんな状況なので、少しでもお役に立てればと下記クラウドファンディングのプロジェクトに応援してみました。

motion-gallery.net

まだ目標金額にも到達しておらず、あと2日なのでちょっと寂しい状況ですが、いまいろんなところが苦しい中で、ほんの少しでも役に立てば良いなぁと思います!